前記事でバイアグラなどとは作用機序が違う勃起薬について調べてみた。
初めて調べたのでかなり手間取ってしまったし記事としても洗練されていないというか。
まとまりがないものになってしまった。
この程度の内容の記事を書くのに丸一日かかってしまうとは情けないことだが。
知識がなかったんだから仕方がない。
でも私自身としては相当勉強になったんでとても有意義だった。

タミイ静止画1

相変わらずポジティブなところだけはすごいわ

ドパミン受容体作動薬の勃起作用がすごいってほんと?バイアグラに負けないパーロデルやカベルゴリンに危険はないのか?

それでいよいよED治療薬のことを書こうと思っているんだが。
私が色々と試したり調べたりした結果、普段使いにはシアリスが一番かな。
これを基本にして、他の様々な精力剤成分や薬を併用していこうと今は思う。

いつもだと調べるテーマ(サプリ成分とか食品とか病気など)を決めて、調べていく。
それを調べていくうちに最初におもっていることがどんどん修正されてきて。
結論が正反対になることも多い。

今回もそうなるのかもしれないが。
現時点ではシアリスってすごいなっておもっているので、なぜそうなののかを書いていく記事になる予定である。

薬にはさまざまな効能(副作用も含めて)がある

薬には、効果として承認されたこと以外にも良い効果、悪い効果(副作用)があるのが普通である。
日本人は自分で調べないで医者べったりの人が多い。
実は私がその典型だったんだが(^^ゞこのサイトを作り始めてからはそれって相当危ないことだなって思うようになった。
今はネットで様々調べられる。
ステマをくぐり抜け(これが実は至難の業なんだが)、エビデンスを確認していけばそれなりに自分にとって有益な情報が得られる。
今回医療系グーグルアップデートというのが行われて、個人が作っている医療系サイトが軒並み追放されてしまったのはステマ情報に引っかかってしまう検索ユーザーを守るためだと考えられる。
私のサイトもアップデート直後アクセスが極端に減って、まいったなあとおもったものだけど。
少し前よりは格段にエビデンスが得られやすくなってきている。

これはわたしにとってのメリット。
だからわたしとしては良かったとおもってるし、
大変でも信頼されるサイトを作っていくほうが、裏技を使って内容もないのに上位表示されていルサイトと勝負していくよりもずっとやりがいがある。

医療系サイトのグーグルアップデートで個人のサプリサイトは壊滅か?本当の情報を得たい人にとっては朗報

とは言え本当に信頼できる情報を得るためにはキーワードで検索をして結果ページの1ページめから適当に記事を見繕うってなことだけでは難しいけど。
いずれそうやって自分で調べた上で医者に話も聞く、というのが身を守るために必須だ。

薬として認定されるためには臨床実験を行い、ある限られた効能について厳密な審査を経る必要がある。
だから薬として認可されているものは相当信頼できる。
一般的な認識としては薬になれなかった落ちこぼれ成分がサプリだと思えばよい。

ところが厳密な審査の結果承認された薬の効能は確かにあるんだとは思うが、中にはほとんど効かないにもかかわらず、薬として認可されているものもあって。
そのことを現場の医者の誰もが知っているにも関わらずなかなか薬としての認定を取り消されないといったこともあるようだ。
その原因については行政の問題だったりするので今回は触れないが。
そんな薬を処方された患者はたまったもんじゃない。
そんな実例が脳梗塞の薬にもあったという。

脳溢血の怖さとその分類の仕方を栗本慎一郎の本からまとめてみた t-PA静注療法(血栓溶解薬)の病院をチェックすべし

また一方効果がはっきりわかっているのになかなか薬として認可されないものもあるという。
今回の主題であるED治療薬の認可を巡ってもそんなことがあったという。

上記記事の一部を引用する。

もう一つクリシンが怒っていた初期症状に適用すべき薬については現在はどうなっているのかを調べてみた。

日本の臨床治験終了後、厚生労働省に承認申請が行われ、平成17年(2005年)10月11日から、t-PA製剤である「アルテプラーゼ」が脳梗塞に使えるようになったようだ。
つまり現在は脳梗塞に非常に効果があるt-PA製剤に保険が適用されるようになった

日本で脳梗塞に対してt-PA製剤に使用されていることはウィキにも書かれていた。

血栓溶解薬はウロキナーゼ型プラスミノゲン・アクチベーター(u-PA)と組織型プラスミノゲン・アクチベーター(t-PA)がよく知られている。t-PAによるプラスミノーゲンの活性化速度はフィブリンが存在すると数百倍に亢進する。t-PAではフィブリン分子に結合することによりフィブリン血栓上でプラスミノゲンを活性化させ、生じたプラスミンにより効率良くフィブリン分解が起こる。u-PAではフィブリンへの親和性が弱いので、主に血中のプラスミノーゲンをプラスミンに活性化することで血栓の溶解が起こる。u-PAはフィブリン特異性が低いため、治療薬としてのu-PAの使用は限定されている。

現在のところ日本で臨床的に用いられているt-PA製剤は全て、遺伝子組み換え組織型プラスミノゲン・アクチベーター(rt-PA)である。アルテプラーゼ、モンテプラーゼ、パミテプラーゼの3種類がある。アルテプラーゼは天然型t-PA(血管内皮細胞が産出するt-PA)と同じアミノ酸配列であるが、それ以外は半減期延長のために一部アミノ酸置換している。全てのt-PA製剤は急性心筋梗塞に適応があり、アルテプラーゼは虚血性脳血管障害、モンテプラーゼが急性肺塞栓症に適応がある。

クリシンの本には小渕元首相が脳梗塞で亡くなったのは主治医であった順天堂大学医学部の医療過誤があったことを強烈に批判している。
だが一国の現役総理の脳梗塞をまともに治療ができずに死に追いやった件に関してはクリシンの批判を待つまでもなく、深刻なリアクションがあったようだ。

現役総理大臣をなすすべもなく殺してしまった件は、脳梗塞に対する日本の医学業界の認識の甘さを内外にあからさまに知らしめてしまった。
これについては医学学会全体として信用失墜の事態なので。
やはりと言うか。行政としては異例の速さでt-PA製剤については保険適用の認可が下りたわけだ。

下記貼り付けた動画でも「新しい薬」として紹介されている。
実際には世界的に認められている薬を、それまで厚生労働省や医学学会の怠慢で認可がされてきていなかったということなので。
その体質に批判はあると思うが、一歩前進と言っていいと思う。

バイアグラの項では経口避妊薬の認可が厚生労働省の怠慢で10年以上も認可されなかったことが暴露されている。

医薬品の安全性を図るべく、医師の診断・処方箋が必要となる医療用医薬品(現・処方箋医薬品)として正規販売する運びとなり、厚生省は併用禁忌による副作用死(薬害)抑止の観点もあり、日本国内での臨床試験を実施せず、アメリカ合衆国の承認データを用いるスピード審査を敢行し、1999年(平成11年)1月25日に製造承認、3月23日よりファイザーから医療機関向けに販売された。このスピード審査は、それまで治療上の緊急性が高い「抗HIV薬」などに対して行われていたものだった。

一方で、安全性の確認がなされていた経口避妊薬の医薬品認可申請が、10年以上に渡り却下され続け、1999年(平成11年)6月2日にようやく承認された。このため、女性に経口避妊薬を気軽に与えると、複数の男性と性行為をするようになることが予想されるため、経口避妊薬の承認は敢えて遅らせたのではないかとして、各種団体・医療従事者などから、この決定が恣意的であると疑問視する声が挙がった。

このように薬というのは一般的にはたしかに確実な効果が見込めるものであるが。
薬の効果以外の何らかの理由でその認可がされなかったりすることがある、ということも知っておく必要がある。

更には承認した効能以外のものの効果の方が優れているにもかかわらず、その効能に対しての薬としての認可が降りていないためにもしその薬を処方した場合には保険が適用されないなどということも普通にあるようである。

前記事で取り上げたパーロデル(Parlodel)2.5mgなどのドパミン受容体作動薬は高プロラクチン血症やパーキンソン症候群等の治療に効果を発揮する薬剤としての効果が認められた薬だ。

主には高プロラクチン血症の症状を改善する薬として使われているが、それが男性の場合にはEDを改善する薬ともなる。
でも「EDを改善する」効果は承認された薬の効果とは違うから。そういった作用は副作用ということになっちまう。

ドパミン受容体作動薬のカベルゴリンの添付書によると、
副作用として以上に性欲が亢進し、勃起力が高まるという弊害?もある

と、とっても悪いことのように書かれている。(あ、表現は加工してあります、この通りに書かれていなくて意訳です)
だからパーロデルやカベルゴリンが勃起関連にも効果があるということを殆どの人達は知らないんである。

ところがこの世の中。スケベで探究心を持つおじさん達がいっぱいいて。おそらくはほぼ口コミ(ネットの書き込み)によってそれが広がっていったんだろうが。

その副作用を是非体験したい(๑´ڡ`๑)

という人がオオサカ堂のレビューに書き込むという。そういった事態になったんだろう。

タミイ静止画1

まったく・・・男ってのはどうしようもない


前記事にも書いたが、オオサカ堂のパーロデル(Parlodel)2.5mgの商品ページにあったレビューはなかなかなものだった。

レビューの内容では、賢者タイムが克服できた、というのが一番多かった。
連射できました!と言うものがたくさんあったんだが。それは射精した後すぐにまたしたくなったってことだ。

オーガズムを迎える瞬間男性の脳は、一瞬思考停止に陥る➡性欲を抑えるように命令が伝わり、同時に強力な睡眠誘導物質が分泌される➡急激な睡眠衝動が起きる。
そしてセックスには興味を失い、そしてぐっすりと寝る。射精した後SEXに対して興味を失ってしまうそんな時間のことを賢者タイムという

わけなんだが。
飲むとその賢者タイムが訪れずにまたやりたくなるってことがパーロデル(Parlodel)2.5mgおよびカベルゴリンが人気がある理由のようだ。

つまりこれらは催淫剤ってことになるんだろうか。
いわゆるバイアグラなどのED治療薬はそういうものではなくて「やりたい」という気持ちが沸き上がってくればちんこもその気持ちに応えて元気になって固くなったり膨張してくれたりするというものだから。
バイアグラを飲んだからといって、それでムラムラっとくるわけではない。

私的には若いときにはそれこそ2度も3度も続けてエッチをし、その都度射精したこともある。
町中を歩いているときにちんこが勃ちまくって恥ずかしい思いをしたこともある。
ああいうなんというか。獣のような、穴だったらなんでも良いみたいな(^^ゞ若いときはそれはそれで楽しかったが。そういうことを今望んではいない。
賢者タイム結構じゃないの。
ただ私の場合彼女が若いから、相手が燃え上がったときにはそれに応えられれうようにしたい。
そんなときのためにこのドパミン受容体作動薬を携帯をしておきたいなとは思う。
だから調べてくれと言われたから記事にしてみたわけだが、わたしにとっても非常に価値がある情報を得られた。

そういえばバイアグラが狭心症の薬として開発されたことも有名な話だ。

シルデナフィルは1990年代前半、狭心症の治療薬として研究・開発が始まった。第1相臨床試験において、狭心症に対する治療効果は捗々しいものではなく試験の中止を決めるが被験者が余剰の試験薬を返却するのを渋り、理由を問うた所、わずかであるが陰茎の勃起を促進する作用が認められ、これを適応症として発売されることとなった。(ウィキ)

なんだかんだいって助平心のエネルギーは偉大だ。ナニがどんなものに効果があるのかわかったもんじゃないんである。

勃起関連ではないが、同じような例で私がもっともびっくりしたのが前立腺肥大薬が毛生え薬の特効薬であることがわかった件である。
最初ノコギリヤシについて調べてたんだが。
そこから前立腺肥大症の薬を調べてみたところ。
遺伝だから絶対に本斧の毛生え薬なんかない!と思っていた私の思い込みは完全に粉砕されてしまったんである。
わたしはハゲの方は大丈夫なんで、まったく知らなかった。だから心底驚いた。
こういうことがあるとドキドキする。

そうだったんだあああああ

 

その毛生え薬はバイアグラなどを処方してくれる医院では、ED治療薬と同じぐらい人気がある。
でも保険が効かないから、高いけど仕方がない、病院に行くかとおもっている方がまだいらっしゃったら。
もちろん個人輸入代行サービスを使えばまったく同じものが格安で買えるわけなんで。
是非活用をしていただきたい。

ちとそのことを書いた記事を一部引用する。
(商品ページに行くには画像をクリックしてください)

デュタステリド

フィナステリドに次いで男性型脱毛症治療薬として2015年9月に承認された男性型脱毛症治療薬デュタステリド(商品名:ザガーロカプセル)はそれ以前に商品名:アボルブカプセルとして前立腺肥大症治療薬として2009年7月から承認されていた。

 

デュタステリドは、5α-還元酵素のⅠ型とⅡ型の両方を阻害する作用がある。
そのためⅠ型のみ阻害するフィナステリドよりも高いDHT(ジヒドロテストステロン)生成抑制効果がある。
その為フィナステリド(商品名:プロペシア)の適応症は「男性における男性型脱毛症の進行遅延」とされていたが。
デュタステリドの承認された適応症は「男性における男性型脱毛症」ということで、発毛を期待させる内容になっている。
また慢性前立腺炎にはフィナステリドはあまり効果が期待できないが、デュタステリドであれば効果があることが確認されているため医療機関ではこちらを使うようだ。

コスパからいってお勧めはもちろんジェネリック

「アボルブジェネリック]ベルトリド(Veltride)

デュタステリドは、有効成分であるデュタステリドを含有するアボルブのジェネリック医薬品です。デュタステリドは、日本国内で承認されているザガーロカプセルとも同一の有効成分です。

デュタステリドは、男性ホルモンの働きを抑えて、肥大した前立腺を小さくし、尿の排泄を促したり、頻尿、残尿感などの症状を改善したりする薬です。また、男性型脱毛症(AGA)にも効果を発揮します。

デュタステリドに含有されている有効成分・デュタステリドは、テストステロンからDHT(ジヒドロテストステロン)に変換する酵素である5α還元酵素の働きを抑えることにより、血中や前立腺組織中のDHTの濃度を低下させます。肥大した前立腺を小さくし、尿の排泄を促したり、頻尿、残尿感などの症状を改善したりします。男性型脱毛症(AGA)の発現にはDHTが関与していると考えられているため、デュタステリドは男性型脱毛症(AGA)の治療にも有効です。

5α還元酵素のⅠ型のみを阻害するフィナステリドに対して、デュタステリドはⅠ型とⅡ型の両方を阻害します。加えて、血中のテストステロンを低下させないため、性機能障害の副作用が少ない薬剤と考えられています。

前立腺肥大症
通常、成人にはデュタステリドとして1回0.5mg(1錠)を1日1回経口投与する。

男性における男性型脱毛症
男性成人には、通常、デュタステリドとして0.1mg(0.2錠)を1日1回経口投与する。なお、必要に応じて0.5mg(1錠)を1日1回経口投与する。

3箱(一箱100錠) 10,939円一日のコスパ 約37円。

 

 

他に育毛医薬品として「ミノキシジル」がある。「血圧を下げる薬」として使用されていたが、副作用として髪の毛が伸びることが確認されて育毛剤として販売されるようになった。しかし、もともと高血圧の治療のための血管拡張薬であり、その副作用があるのと服用をやめるとまた毛が抜け始めるなどの欠点もある。それとなぜ毛が生えるのか、作用機序がはっきりしていないがジヒドロテストステロン阻害剤とは違う作用をすると言われていて、ミノキシジルは美容形成外科などを中心に処方されている。併用することで効果が倍加するという話もある。日本では医薬品として未承認だ。

フィナロイド100錠 + ミノキシジル10mg100錠

本気の育毛ならWの内服薬!フィナステリドとミノキシジルの『フィナミノ育毛セット』が新登場です。

フィナロイド
FinaLloyd(フィナロイド)は、プロペシア錠と同じ有効成分のフィナステリドを含有する男性型脱毛症(AGA)治療薬です。キノリンイエローは一切使用しておりません。

フィナロイドに含有されている有効成分のフィナステリドは、毛根中の毛乳頭細胞にある5-α還元酵素の働きを阻害します。男性ホルモンであるテストステロンが、脱毛症の原因となるジヒドロテストステロン(DHT)へと変化するのを抑制することで、髪の毛が薄くなるのを防ぎます。

フィナステリドは、5-α還元酵素への選択性があるため、他のホルモン系への影響による副作用が極めて少ないことが利点の一つです。また、国内臨床試験において、改善率がプラセボ(偽薬)よりも有意に優れていることが確認されており、海外においてはフィナステリド1mg投与5年後の写真評価において、90%の患者で抜け毛の進行を抑える効果や改善効果のあることが認められています。

ミノキシジルタブレット5mg 10mg
ミノキシジルタブレットは、リアップと同じ有効成分のミノキシジルを含有する内服薬です。

ミノキシジルタブレットに含有されている有効成分のミノキシジルは、血管平滑筋を弛緩させて、血管を拡げます。血流を増加させることで毛髪再生に必要な栄養素を届けて、毛乳頭を活性化させ、毛髪の成長を促します。

1セット 5,836円一日のコスパ58円

前立腺肥大とハゲと高血圧と勃起の関係は悩ましい!絡み合って展開するハゲ(男性型脱毛症(AGA))へのハゲまし!

薬として認可されていても効果がないものもあり。効果があると認められているもの以外の効果があったりもする。
そんな一筋縄ではいかないところが面白い。

そんなこんなで楽しいし、新しい発見(わたしにとってだけの)があると更にテンションが高まる。
だからもし誰も読んでくれなくても自分のモチベーションが下がることはない!!
でも読んでもらったらもっとテンションは高まるけどね!!

タミイ静止画1

単純すぎるのが逆に羨ましいわ

同じような驚きが毎度毎度ある。
実は今回シアリスについて書こうとおもったのもそんな驚きがあったからである。

シアリスの成分タダラフィルが保険適用になったことについて

さていよいよ本題。

タミイ静止画1

ようやく本題かよ、前書き長すぎね~

シアリスが前立腺肥大の薬として保険適用されているという事実をご存知ない方もいるかもしれない。
かく言うわたしも随分前からシアリスのお世話になっていながら、そのことを最近知った。 

しらべてみると、2014年1月に「前立腺肥大症による排尿障害」を適応として「ザルティア」という薬が厚労省に承認された。
そしてザルティア錠[2.5mg][5mg]の2種類が4月17日から実際に発売開始されている。

これはシアリスと同じタダラフィル錠で、ED治療の適応だと販売名がシアリスだけど前立腺肥大症による排尿障害に適用となると販売名はザルティアとなる

 

引用元
By Fvasconcellos – Own work, after ChemSpider 99301., パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=7827954

でもシアリスだけがなぜ保険が効く薬として承認されたのだろうか?

バイアグラやレトビラでははだめなのか?
まあシアリスは同じED治療薬と言っても効果がすこし異なる、ということはわかっていたけど。
そこで詳しく調べてみる気になった。

シアリスはED治療薬として認可されてはいるが、日本ではご存知のように「保険適用外」である。

これはこれでとんでもないことだと私は思う。
勃起不全は立派な病気だろう!
と反射的に怒りが湧いてくるが。取り敢えず今回はそれは置いておく。

私が頭に浮かんだことは。
毎日飲む、前立腺肥大薬として保険適用されたということはシアリスはかなり安全で副作用が少ない薬じゃないんだろうか?

ということだ。もしそうだったら嬉しい。

思いはこのことである!

そこでまず。

現在日本で独占的にタダラフィル錠を販売をしている日本新薬のサイトから薬としての効果と、薬価基準についてなどの情報を拾ってみた。

前立腺肥大症に伴う排尿障害は、加齢とともに前立腺(内腺)の細胞数が増加し肥大することで、排尿に支障をきたす疾患です。主に50歳以上の男性に現れますが、「尿に勢いがない」、「尿が出にくい」、「夜間に何度もトイレに起きる」など、その症状は様々です。

 本剤は、ホスホジエステラーゼ5阻害作用により、血管平滑筋弛緩による血流改善作用、尿道・前立腺・膀胱頸部の平滑筋弛緩作用、求心性神経活動の抑制作用を有すると考えられており、前立腺肥大症に伴う下部尿路症状を改善することが期待されています。

製品名 : 「ザルティア®錠2.5mg」「同5mg」
製造販売元 : 日本イーライリリー株式会社
承認番号 : 「ザルティア®錠2.5mg」:22600AMX00007000 「同5mg」:22600AMX00008000
成分・含量 :
(1錠中)タダラフィルとして2.5mg 同5mg

効能・効果 : 前立腺肥大症に伴う排尿障害
用法・用量 :
通常、成人には1日1回タダラフィルとして5mgを経口投与する。

製造販売承認日 : 2014年1月17日
薬価基準収載日 : 2014年4月17日
薬価基準 : 「ザルティア®錠2.5mg」1錠:118.30円  「同5mg」1錠:230.60円
包装 :
錠剤2.5mg:100錠PTP(10錠×10) 錠剤5mg:100錠PTP(10錠×10)

効果の程は5mgでみてみると一錠231円弱。
薬価情報が公開されているので。いろいろと便利だが。
この情報はあとで使う。

シアリスの効果と安全性を自分に当てはめて考える

上記のシアリスに関する情報を私個人に当てはめてまとめていきたい。
私は前立腺肥大でもあり高血圧でもある。
そしていざという時にはED治療薬のお世話になる事が多い。

がっちゃん静止画1

じじいになったもんだわ、ガッちゃんも

私の場合、現在前立腺肥大と高血圧については現在根本的なところはわからないが、症状としては問題は解決している。
前立腺肥大のことを調べているときに。
前立腺肥大と高血圧を抑える薬があることがわかって。
それを飲んでいる。

それで血圧もほぼ正常だし。
前立腺肥大というか夜にトイレに行く回数が増えていたんだが、それも収まった。

それまでは病院に行って高血圧の薬を処方してもらい、サプリでノコギリヤシを飲んでいたんだが。
手間もコスパも効果も格段に良い。
これだけでも私にとってこのサイトを立ち上げた価値があったと思える程だったんだが。
今回のシアリス情報はそれを凌駕するんじゃないかって期待しているわけだ。

今服用している薬はこれ。

テラゾシン(ハイトラシン そのジェネリック テラナー)

ハイトラシンは、持続性α1遮断薬で有効成分はテラゾシン。テラゾシンを含む先発薬。
血管平滑筋にある血管を収縮させるホルモン(カテコールアミン)と結びつくα1受容体全体に作用するため、前立腺肥大症に特化した薬とはいえないが、血管を拡げて血圧を下げ、尿道が圧迫されるのを防ぎ、尿道を取り巻く筋肉(尿道平滑筋)および前立腺の緊張をゆるめて、尿を出しやすくする。

つまり。

本態性高血圧症、腎性高血圧症、褐色細胞腫による高血圧症にも効果があるし、前立腺肥大症に伴う排尿障害にも効果があるというものだ。
ただ血管と尿道のどちらにも作用するというのはメリットでもあるが低血圧の人には向かない。

血圧も高いし、前立腺肥大症にもなっている人にお勧めの薬だ。
効果が長続きしないので一日2回服用。
 

 

追記
今まで貼り付けていた商品が発売中止になったんで。
別のテラゾシンを貼り付けておきました

画像をクリックすると商品ページに飛びます。

Terazosineは、持続型α1ブロッカー排尿障害改善剤・降圧剤です。有効成分のテラゾシンを含有しています。

Terazosineは、血管を拡げて血圧を下げたり、尿を出しやすくしたりする薬です。

Terazosineに含有されている有効成分のテラゾシンは、血管平滑筋にある血管を収縮させるホルモン(カテコールアミン)が特定部位(α受容体)に結びつくのを遮断することで、血管を拡げて血圧を下げます。また、尿道を狭くする物質(アドレナリン)の受容体(α1受容体)に結合して、尿道が圧迫されるのを防ぎ、尿道をとりまく筋肉(尿道平滑筋)および前立腺の緊張をゆるめます。

◆効果

本態性高血圧症、腎性高血圧症、褐色細胞腫による高血圧症
前立腺肥大症に伴う排尿障害

※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。

◆用法

本態性高血圧症、腎性高血圧症、褐色細胞腫による高血圧症
テラゾシンとして通常、成人1日0.5mg(0.25錠)(1回0.25mg1日2回)より投与を始め、効果が不十分な場合は1日1~4mg(0.5~2錠)に漸増し、1日2回に分割経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減するが、1日最高投与量は8mg(4錠)までとする。

前立腺肥大症に伴う排尿障害
テラゾシンとして通常、成人1日1mg(0.5錠)(1回0.5mg1日2回)より投与を始め、1日2mg(1錠)に漸増し、1日2回に分割経口投与する。

1箱   2,422円
2箱   4,084円

2箱買うとして。112錠
一日のコスパ 4,084円÷112=36円強

テラゾシンをシアリスと比較をしてみると

でも基本。シアリスも同じような効果がある。
シアリスは血管拡張作用が期待できる薬で、それによって血流の流れを良くすると同時に勃起効果も促す。
勃起の仕組みについては記事を書いているんだが。
サイトを作りはじめてすぐに書いたんで。
今となってはいまいちだと思うんでウィキからシアリスに限っての作用機序を引用しておく。

タダラフィルは、生体内で環状グアノシン一リン酸 (cGMP) の分解を行っている5型ホスホジエステラーゼ (PDE-5) の酵素活性を阻害する。これが陰茎周辺部(もしくは肺)のNO作動性神経に作用して血管を拡張させ、血流量が増える(もしくは血圧が低下する)ことによって機能すると考えられている。前立腺肥大症においては、前立腺および膀胱平滑筋の弛緩も薬効に寄与している可能性がある。

2011年10月、アメリカ食品医薬品局(FDA)は、研究に基づき、前立腺肥大症に対して承認した[。日本でも2014年この適応症が追加された。

 

このように勃起と前立腺肥大に対する効果については太鼓判が押されている。

EDの人の状態。

脳が性的刺激を感知⇒神経を介してNO(一酸化窒素)が放出⇒血管拡張物質cGMPを増やす⇒でも量が少ないから勃起しない⇒勃起していないのにcGMPを壊すPDE5が働いてcGMPを分解する⇒ペニスは萎えたまま。

そこでシトルリンを飲むと。

PDE5をブロック⇒cGMPの量が十分に増えて分解されない⇒勃起する

こうなる。

性的な興奮状態となった脳からは、神経を介して一酸化窒素が放出される。
これはシトルリンの記事も書いたが。
一酸化窒素が放出されると血管が広がるのである。だから同時に内部の圧は必ず下がるのである。つまり血圧は下がる。

精力剤の定番成分シトルリン その効果がすごいのはなぜ?

もちろん低血圧の人にとっては良いことではないが。
私のような高血圧だった人間には好都合な成分だ。
私はその上シトルリンも飲んでいる。
シトルリンには別の効能もあるから、わたしはずっと飲み続けるつもりである。

毎日飲んでも安全なシアリス

だがシアリスがPDE5という勃起を抑制する酵素を阻害する効果という、勃起するために必要な作用をしっかり期待できるとともに、血管拡張・血行促進が行われるために血圧を下げる効果もある。
かつ前立腺肥大の薬として保険適用をされたという事はもちろん前立腺肥大にも効果がある。
まさに至れりつくせりである。

だが私が最大注目をしているのは毎日服用をしても問題がない、という評価が下されたということだ。
毎日服用できないのであれば高血圧や前立腺肥大の薬としては使えない。SEX前に服用するだけだ。
ところがシアリスは毎日飲んでも大丈夫なのだ。

だったら今飲んでいるテラゾシンをやめシアリスに切り替えても何ら問題がないばかりか、もっと素晴らしい効果が期待できそうである。
つまり私の生活をさらに充実させてくれる可能性がシアリスにはある、言いたいわけである。

調べてみたらシアリスのもととなるタダラフィルは肺動脈性肺高血圧症の治療薬としても認可を受けていることがわかった
販売開始は2009年から。シアリスよりも以降に誕生した。

肺高血圧(はいこうけつあつ、PH:Pulmonary Hypertension)は、何らかの原因により慢性的に肺動脈圧が上昇する病態の総称で難治性の循環器疾患・呼吸器疾患の1つである。

フォスフォジエステラーゼ5阻害薬(PDE-5I):一酸化窒素作用と言われ、cGMPの分解を抑制し肺動脈血管平滑筋弛緩作用を有する。
シルデナフィル(レバチオ®)
タダラフィル(アドシルカ®)(ウィキ)

ED治療薬の成分が国の難病疾患にも指定されている肺動脈性肺高血圧症の治療薬として使われていると言うのは驚き!

 

アドシルカという薬の一日の処方だが、シアリスと同じ成分であるタダラフィル1錠20mgを2錠40mg投与するという。

通常、成人は1回2錠(主成分として40mg)を1日1回服用します。必ず指示された服用方法に従ってください(薬のしおりより)

つまり通常私達がSEXの前に服用する10mg!それ以上のんだか危ないですよ、と言われていた量をはるかに超える量が治療に用いられていた。
副作用は報告されてはいるものの、ほぼ安全であり、かつ病気を緩和し、改善するという。
難病の患者が毎日飲む量が40mg!!
この事実は重い。タダラフィルがいかに有効かつ安全性が高いかということの傍証となる。

 

つまり

シアリス(タダラフィル)は①血圧を下げて血行を促進する薬でもあり、②勃起を促す薬でもあり、③前立腺肥大症を改善することにも役立てられている。

国が認めた保険適用であり、肺動脈性肺高血圧症の治療のために、患者さんがSEXをする前に飲む量の4倍を毎日摂取しても大丈夫なぐらい安全である。

ただし、血圧を下げるので、血圧降下剤を服用している人は注意が必要。

ということがわかった。

ただし病気じゃないのに40mgも飲む理由もないわけだけどね。
健常者は5mgで十分。

がっちゃん静止画1

素晴らしいね、シアリスは。ガッちゃん感激

マリちゃん静止画1

いつも元気でわたしを満足させてね

シアリスを日常に取り入れる

ということで。

病院で手に入れるのは面倒くさい

まずは病院に行くとシアリスに保険が適用されるということについてなんだが。
現場の医者が処方してくれるのは本当に前立肥大症にかかっていると認められた場合だけだから。
シアリスくださいと言って簡単に処方されるとは限らない。
薬を指定すると嫌がる医者も多い。私が今まで通っていた医者がそうだった。
聞くところによるとザルティアがシアリスと同じ成分であることは認可した厚生労働省も十分に知っているため、医者が安易に処方箋を書くことに目を光らせているんだとか。
せこいとは思うが、そういうこともあるかもしれない。となるとますます処方される可能性が低くなる。

日本の保険制度は重病を患った場合には大変にありがたいものだが、普段使いには何かと面倒なこともあるのである。

個人輸入代行サービスを浸かった場合のコスパと補填適用の場合の比較

だからコスパと手間の点で折り合えば、個人輸入代行サービスを使って安く手に入れようと思うのは自然の流れである。
処方をしてもらうとどのぐらいで手に入るんだろう?ということについては既に薬価基準が示されているので、それと比較をしながら考えてみたい。
薬価基準 : 「ザルティア®錠2.5mg」1錠:118.30円  「同5mg」1錠:230.60円

5mgで比較をすると薬価は1錠:230.60円 。保険適用で3割を自分で負担するとすると69円ということになる

それ以外に診察料と病院に行く手間がかかる。

それではオオサカ堂が代行してくれて私達が手に入れられるシアリスと比べてみよう。
一番安いただしっうと比べることにした。

画像をクリックするとオオサカ堂の姉妹サイトに飛ぶけどオオサカ堂とまったく同じ条件なので安心してほしい。
というかこちらの姉妹ショップの方がオオサカ堂よりも安い。

[シアリスジェネリック]タダシップ(Tadacip)20mg 【1箱4錠】

【商品説明】
タダシップは「シアリス」のジェネリックで、タダラフィルを主成分とする勃起不全(ED)治療薬です。陰茎の海綿体の平滑筋の緊張をゆるめて血流を改善することで、勃起をもたらします。

タダシップはシアリス同様、タダラフィルを主成分としているため、シアリスと同等の作用が期待できます。「バイアグラ」の主成分であるシルデナフィルと比べ、勃起を促す作用はやや緩やかですが、作用が長時間(最長36時間)にわたり安定して継続します(薬剤の半減期が長い)。また食事や飲酒の影響を受けにくいという特長もあります。

週末のデートなどに際して服用しておけば、服用と性行為のタイミングを気にかけることなく、長時間にわたり効果を体感することができるので、大変便利です。

【効果効能】
勃起障害・勃起不全の改善

※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。

【用法用量】
1日1回、10mg(0.5錠)を性行為の約1時間前に経口服用してください。
※十分な効果が得られない場合、増量服用が可能ですが、1日の服用量が20mg(1錠)を超えないようにしてください。
※服用間隔は24時間あけるようにしてください。

 
単位 1錠あたり 1箱あたり 価格
 

1箱

 

298円

 

1,193円

 
1,193円 
($10.39)

獲得ポイント:2~91pt

 

3箱

 

149円

 

595円

 
1,786円 
($15.56)

獲得ポイント:2~136pt

 

5箱

 

121円

 

485円

 
2,424円 
($21.11)

獲得ポイント:4~185pt

 

7箱

 

108円

 

431円

 
3,017円 
($26.28)

獲得ポイント:5~230pt

最安値の[シアリスジェネリック]タダシップ(Tadacip)20mg 【1箱4錠】を1錠あたりで一番安い7箱買うとすると。3017円+銀行振込手数料がかかる。
20mg1錠で108円プラスαだ。
保険適用のシアリスを5mg買うと1錠あたり69円。
ジェネリックは1錠20mgだからピルカッターで4等分にすると、27円。

病院に行って処方してもらうことを考えると2,6倍弱もコスパが違う。
更には診察料もかかるし、待ち時間などを考えた場合、個人輸入代行サービスを活用する方が圧倒的に有利であることがわかる。

私のシアリス実践計画

私の場合どうしようとおもっているかというと。

まず今まで服用していたテラゾシンをやめる。
そしてシアリスを5mg毎日服用する。
個人輸入代行をした時のシアリスを5mgとテラゾシンのコスパはだいたい同じなので。
出費は増えない。

追記

さっき今まで貼り付けていたテラゾシンが販売停止になったんで、新しい商品に差し替えたんだが。
それだとコスパが36円強なんで。
シアリスのほうがコスオパが良い。

そのことによって前立腺肥大と高血圧に対処できる。
だけではなく、勃起力も高められる。
そしていざ鎌倉というときには倍の10mg服用することにする。40mgでも大丈夫だとわかったんで、不足のときにはあと5mg追加すると。
もし仮に毎日SEXするとしても10mgだったら一日のコスパは54円。全然問題がない。

私はその他にテストジャックとブテアスペルバ(赤ガウクルア/ソフォン)、クラチャイダムを飲んでいる。
どうしてそのように決めたか詳しくは以下の記事。

精力剤は何を飲めば良いのか?最高コスパで最大の効果を上げるためのサプリ選び!私の場合

高コスパ精力剤テストジャック200の成分はこれ。

2カプセルあたりの成分は以下の通り。100のときと違って精力剤関係の有名成分が目白押し。

①トンカットアリ(根)(Eurycoma longifolia Jack Extract) 200 mg
②有機マカ・ルート(Lepidium meyenii)(6:1濃縮物) 500 mg
③エピムジウム抽出物(角質ヤギ雑草) (空中部/葉)(Epimedium brevicornum)(最小3%イカリン) 250 mg
④トリビュラステレストリス抽出物(フルーツ) 250 mg
⑤アメリカ人参根(Panax quinquefolium) 75 mg
⑥パナクス人参根(Panax ginseng) 75 mg
⑦Muira Puama(Ptychopetalum olacoides)(根/茎) 
(12:1濃縮物)
50 mg

Now Foods, テストジャック(TestoJack)200, 120粒(ベジタリアンカプセル)
は¥3,622一日2錠飲むとすると、60日分である。

一日あたりのコスパは3622÷60=60円強である。

ってことで。
取り敢えず毎日の精力関連サプリ・薬を固定してしまうことにした。
シアリス5mg一日のコスパは27円
テストジャックの一日のコスパは61円
クラチャイダム。コスパは¥ 1,650÷50=33円
ブテアスペルバ(赤ガウクルア/ソフォン)一日のコスパは¥ 3,193÷90=35円強

あとはシトルリンか。
シトルリンは化学合成でもまったく問題はないと思うんだが。
私は発酵法を使った協和発酵の製品を飲んでいる。
その分少し高い。一日のコスパが31円である。

シトルリンとシトルリンマレートはどっちが効果があるのか?協和発酵のものがアメリカで格安に買えるって知ってる?

商品説明
科学に基づく栄養
KQ – 協和の品質
循環と筋肉のメンテナンスを向上
ビーガン
栄養補助食品
非遺伝子組み換え
グルテンフリー
大豆フリー
L-シトルリンは、一酸化窒素の代謝と調節で重要な役割を果たすアミノ酸です。L-シトルリンは、体内でL-アルギニンと一酸化窒素レベルをサポートするために、L-アルギニンに変換されます。一酸化窒素の産生の増加は、血管拡張を促進するので酸素と血液の循環が体全体で改善されます。研究によるとL-シトルリンはプラズマL-アルギニンを上昇させるので、運動中の筋肉においてタンパク質の合成を高め、タンパク質含有量が増加します。

一酸化窒素の代謝をサポート
筋肉のタンパク質の合成をサポートし、筋肉疲労を和らげます
心血管系の健康をサポート
人口の香料、着色料や防腐剤を追加していません
ご使用の目安
毎日ワークアウト前に1さじを240mlの水かお好みの飲料と飲むか、栄養の情報に通じた医師の推奨に従って飲みます。

 1スクープ(3グラム)

L-シトルリン(協和品質) 3g

¥2,049 一日のコスパ ¥2,049÷66=31円

 

で、合計187円。月5610円で強力な勃起対策ができる。
その他高血圧・前立腺肥大の薬までが月5610円で全部揃うのである。

私は以前医者に行って薬をもらうだけで毎月2000円以上かかってた。
シアリスだって医者に行けば保険が適用されると言っても3000円はかかる。
それだけで5000円の出費だ。
しかし自分で工夫すれば、5000円ちょっともあればシアリスも毎日服用し、それとは別に相当に強力な精力剤成分をも摂取することができ。

贅沢すぎる成分構成なんで、遠慮してクラチャイダムと赤ガウクルアをやめるとすると一日のコスパは119円だから、月3570円で済む。
その分をスマドラとかビタミンに振り替えるという考えもあると思う。また最初に話題にしたドパミン受容体作動薬を追加してもよい。

成分量もはっきりと書いていない、でも1万円以上する国産高額サプリ。
そういうものが私の選択肢にはまったく入ってこないことの理由を皆さんにもわかっていただけると思う。

だが、それもこれもオオサカ堂やiHerbなどのショップがあるからである。
オオサカ堂などの個人輸入代行サービスがいかにありがたいか。
私自身が実感をしているところである。

 

精力剤関連のおすすめ輸入代行会社2つ 日本のサプリは高すぎる! iHerbともう一つは?

まとめ

かなり長い記事になってしまったが。
今回の眼目はシアリスが薬として承認されただけでなく、保険適用もなされたという。
その事実を目の当たりにしてシアリスの安全性が確実視された、と私が感じたこと。
もしそうであれば私にと9って非常な恩恵がありそうだったんで、本当にそうなのかを調べたというのが本筋の話だ。

そしてシアリスが前立腺肥大にも高血圧にも効果があり、毎日服用しても安全なものであるとすれば、それを飲むだけで、プラス勃起力強化も成し遂げられる。
これはなかなかすごいことだと私は思う。

しかも海外から本物のジェネリックを調達できれば保険を適用して得られるものよりもコスパの点でも2,5倍という圧倒的な優位が得られることがわかった。
ED治療薬のことを馬鹿にしたり安全性に疑問があるという情報がネット上を駆け巡っているが。
シアリスが国の難病疾患にも指定されている肺動脈性肺高血圧症の治療薬として使われており、かつその服用量が私達が勃起を期待して摂取する10mgを遥かに超えて、40mgも投与されている事実。
このことをどう受け止めるのか。批判をする人に聞いてみたいと思う。てか批判できないだろうと言っているんではなくて、純粋にいろいろと教えていただきたいという意味。
情報がオープンじゃないと私達のためにならないから。

それで私はまだまだ知識不足なんで。

そんなことも知らないでこのサイトを作ってるのか?と呆れる方もいらっしゃるかもしれないが。
後一年ぐらいはえーそうだったのか?知らなかった・・・・などとそんなことばっかりだと思うので、どちらかと言うと驚きとかワクワク感を共有していただけたら嬉しい。
何しろiHerbやオオサカ堂に書かれているレビューを読むとわたしなどよりも豊富な知識を持っていると分るんである。
でも一方で私なりに深掘りした情報がお役に立てる場合もあるかもしれない。
煽ったりステマを書いたりするつもりはないし、間違った情報を流してしまった場合はすぐに直したい。
というのもこのサイトはまず自分の実生活に役立てるために書いているからだ。

そのため興味が有るところから記事にしていくので、偏りはご容赦いただきたい。
私ごときで恐縮だが、ナニか調べてほしいということがあればできるだけ挑戦もしてみたいのでご連絡いただけたら嬉しい。

ってことで今回はここまで。