ここ数日、もともと多くもないアクセスがそれ以上に激減りしてしまっている。
それまでは右肩上がりの上昇を示していた。とは言っても一日せいぜい600ビューほどまでいっていただけなんだが。
それが半分ほどに減ってしまったのである。
どうしたんだろうとおもっていたんだが。
その理由がわかった。

私ワードプレスにリンク切れをチェックする「Broken Link Checker」というプラグインを入れているんだが。
これをインストールしておくと記事に貼り付けたリンクが切れた場合、通知してくれる。
非常に役に立つプラグインだ。

今回そこからはじめて大量の通知が来て。
一瞬のうちに大量のリンク切れが発生したこと教えてくれた。

どれがリンク切れを起こしたかというと。
全てiHerbの商品リンク。且つ短縮URLを貼りつけておいたものだった。

これには驚いた。ありえないでしょ。

iHerbは突然リンクに不具合を起こすようなことはやめてほしい(# ゚Д゚)
切れていないことになってるリンクも商品に直接飛ばないで、Herb のトップページに飛ぶようになっていた。

iHerbやAmazon では短縮リンクを選べるようになっているんだが、それが時間が経つと無効になるんだったら、そういう選択肢を載せないでほしい。

商品がもう売られていないというのならばわかる。そういうことはあるだろう。
それは通知が来たら、違う商品を選んで張り替えればいいだけだし。
そういう手間は嫌だとは思わない。

でも全部のリンクが切れてしまうとすると記事を読む人にとってはストレスになりかねないから、被害は甚大だ。
更にはリンク切れってグーグルからの評価も落とすんで。非常に困ったことなんである。

iHerbにメールを送ってどうなってるのかを問い合わせている。もちろん苦情の意味もあってのことだ(^^ゞ

返事が来たら以下に貼り付けておこうと思う。

私は記事を、実際に自分が購入者の立場で書いているんで。
必ず成分の説明の後には自分だったら何を買うか、ということを真剣に考えて選んで。
その情報を一緒に記事に載せることにしている。
そして実際に購入もしている。

自分で買うわけだから、できるだけ良いものを安く買おうと思うのは当然だ。
そう損をしたくないという気持ちを持ちながらみていくと更なる新たな発見があったりする。
そしたらそれも書いておく。
ということをしているんで。わかりやすい記事になっているとは私も思っていないが。

そこまでやってはじめて読む人の役に立てるとおもっている。

その商品の紹介の殆どが、最近はiHerかもしくはオオサカ堂(及びその姉妹サイト)なんである。
一番多いのがiHerbなので。リンク切れの修復は大変だった。
まだ130記事ほどだからそれほど負担ではないものの。
これが1000記事とかになった場合、簡単にリンク切れになるような商品を紹介することは難しくなる。

過去記事を点検してわかったこと

iHerbには確かに怒りが湧いてきた私だが。
今回リンク切れを修正するためにすべての記事を見直してみた。

何を思ったかというと。

随分とレベルの低い記事だなあっていうこと(^^ゞ

実に情けない。

特に最初の半年で書いた記事については今読み返すとほぼ書き直した方が良いというレベルである。
紹介するべきサプリも現在の視点から見たらこれは違うというものが多かった。

現在私は日本のサプリをあまり信用していない。
海外サプリのほうがずっとお買い得だし、内容もはっきりと分かるので判断の材料として使いやすい。
ただ成分として有効かどうかについてはたとえ海外の厳格な基準を満たしたとしても、誇大広告は幅を利かせているので。

中身まで立ち入って効能をチェクする必要がある。
これは口コミとは全く違う次元のことだ。

これを今私はやろうとしていて。
その精神を前に紹介した記事にも適用していきたいと考えている。

記事を書くために一生懸命調べて時間をかけて書いたものが。
今見ると全くなっちゃいないことを知ってしまうとがっくり来るけど仕方がない。

まあまだ勉強中ということなんで記事を書く時間よりも、調べる時間に数倍の時間がかかっているというのは今も変わりはないんだけど。

ピカソの逸話でも思い出しながら、再度の挑戦をしていきたいと思う。

ピカソの逸話というのはこうである。

ピカソの友人とピカソが一緒に絵を書いていた。
その友人はたっぷり時間をかけて、苦労をして絵を書き上げたが、それを評価する人はいなかった。
ところがピカソが数分で描いた絵は高い値で売れた。

友人は怒って、どうして私が何時間もかけて描いた絵よりもピカソが描いた落書きのような絵のほうが売れるんだ、と言った。
するとピカソは。
「君が努力した時間は数時間だけど。私が数分で書き上げた絵は、それを書くために何十年にもわたって、(今までの人生のほぼ全ての使って)修行をした上で出来上がったものなんだよ、と言った。

勉強しただけのことはあると思って記事を書き直したり、手直しですむものはそれをリニューアルをしていきたい。

現在スマドラと、抗酸化物質について調べていてそれが途中になっているが。
並行して記事の手直し及びリニューアル記事を書いていこうと思う。

また商品記事だけではなくて。
ブログとしての記事も書いていきたい。

楽しくて役に立てる記事を書いていけたら嬉しいなと思う。

おまけ

楽しくて役に立つといえば。みなさんもご存知かもしれないが。
岡崎体育という異能のシンガーが素晴らしい。

こんな感じでサプリの紹介なんかができたら嬉しいんだが。

と今回はおもってしまった。

ネットではかなり有名だが、私は最近ハマっている。
今の若い人たちはすごい。

デビュー曲『MUSIC VIDEO』は、ありがちなミュージックビデオの演出がパロディとして使われていて楽しい。
テレビはもうだめだけど。
ネットがあるからこんな素晴らしい才能が世にできることができるんだ、とおもった。

彼の公式サイトはここ